第12回コミュニティパントリー
本日は、皆さまのご協力を賜り、誠にありがとうございました。 このたび、通算2年間の委員長としての任を終えることとなりました。1年目は青少年健全育成に関する委員会を担当し、現在の青少年健全育成委員会および子ども支援委員会に関わる行事をすべて担っておりました。その中でも、地域でのコミュニティーパントリーの立ち上げには、多くの苦労がありました。今となっては、その時の大変さも懐かしく思い出されます。 活動にあたっては、多くの方々にお力添えをいただきました。食品を提供してくださる方々とのご縁をつないでいただいたり、遠方の店舗まで足を運び、集荷をしてくださったりと、現場を支えてくださった皆さまのおかげで、活動が円滑に進みました。 また、会場の提供や運営に関しても、理事の方が毎月場所を開放してくださり、冷暖房の準備まで行っていただくなど、惜しみないご協力をいただきました。そのおかげで、スムーズに活動をスタートすることができたのは間違いありません。 地域の関係団体の皆さまにも、情報提供や周知のご協力を賜りました。特に、現在の会場の確保に至るまでは、多方面に働きかけをいただいたことで、年間を通して安定した運営が可能となり、現在では多くの方にご来場いただけるようになりました。 7月からの新年度は、理事として新たな委員長を支える立場になります。次期委員長は、より良い活動を目指して意欲的に準備を進めておられますので、私も微力ながら全力でサポートしてまいります。今後とも、コミュニティーパントリー活動への温かいご支援を、どうぞよろしくお願い申し上げます。